--------
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-08-18
今日は診察日でした。
12時からだったので早めに子供たちとご飯を食べて出発。
お昼からだから空いてました
…採血までは。
採血結果です。
わたしの場合、HよりLが多いのですが、家でちょっとLの場合に疑われる疾患を調べてみたら肝硬変という文字が…
そしてずーっと、アミラーゼが高い。6月からの数値で下がったことがないです。
先生は膵臓の数値だから肝臓とは関係ないよと言ってたんですが…。
診察と言っても、血をとって変わりはないかどうかを聞かれるだけ。痛みが一度あったというとうーん、と渋い顔。
痛くなった後にすぐ来てくれないと血液に数値の変化が出ないから、出来れば痛くなったら来てほしいようですが、予約外で行くと鬼のように待たされるから嫌です。( ゜∋゜)
…とは言いませんでしたけどね。
あと、ERCPをした時、胆汁が流れるようにチューブを残したのかと思っていたのですが、どうも違ったようです。針金みたいなものが一か所通って、一か所は通らなかったというだけの話だったみたいで
始める前の説明で、2,3カ月で自然にとれるチューブを残したいと言っていて、一か所は出来たと言われたのを勘違いしてました。なーんだ、結局何もしてくれていなかったのね、とがっかり
家に帰った後、子供に予防接種を受けさせるためにまた別の病院に行って、疲れました
トラックバック
コメントの投稿
Copyright © けろっとな All Rights Reserved.